3週間前に、新築外構工事が完成しお引渡しの済んだ、埼玉県羽生市M様邸。
本日は、エクステリアのメンテナンス、アフターケアに行ってきました。


正直な話、工事代金さえお客から貰えばそれで良い、クレームにも対応しないという業者も数知れず…
お客様にとっては、家と一緒で一生に一度の大きな買い物。
ご縁あって結ばれた出会い、信頼関係を保つためにも、アフターケアは欠かせません。
本日のアフターケアのメインは180m2の芝。
枯れた芝はないか確認しながら、水を撒き、人力ローラーでまんべんなく転圧してきました。
多少まだ茶色い部分もありますが、根も張り青々として、空の青、LIXILクリエラスクの樹ら楽ステージ(ウッドデッキ)とうまく調和しています。
近くを通りがかった時や現場の合間にアフターケア。勿論無償です。
絆や信頼関係はお金では買えません。